汗をかいても安心。
絹は、風合いや、肌触りが最高です。だけど、水に弱く自分で気軽に洗えないことが難点でもありました。日々着物を着ていれば、袖口が汚れ、裾が汚れてきます。水でさっぱり洗えれば気持ちも良いのに。と思いながら、お手入れに出すまでもう少し着ておこう。なんて思ったり。
絹は、綿と比較すると吸水が1.5倍。速乾性も1.5倍もあるそうです。
だから、べたつかず、さらり、つるり、ふわりと。
この性質は、他のどの繊維にもかないません。
水にさえ強ければ・・・。そう。これが、難点なんです。
こちらの長襦袢は、防縮み加工を施し、
実際に自宅での洗濯機にて、何度も縮みが生じないことをテストしたものです。
洗える絹の長襦袢というのは、いろいろあるようなのですが、この防縮み加工は、樹脂などでコーティングをしたものと異なり、絹本来の通気性や、吸水性、速乾性、風合いがそのまま。というのがすごいところです。
お写真から伝わりますでしょうか。
ふんわりとした優しい質感と、絹らしい艶感。
生地質について
しかも、絹と言っても、生地質が様々です。
良く着られる方ほど、打ち込みと言って、糸の密度のしっかりしたものかどうかが大切になりますが、こちらの襦袢は、しっかりしたものになります。
お色は薄いピンク。
少し艶感があります。訪問着や付け下げなどのフォーマルから、紬などの普段着の下にもお使いいただけます。
濃い地のものに、うっすらピンクが身八つ口から重なって見えるのも、素敵です。
御自宅でのお洗濯の仕方ご自宅でのお洗濯での仕方の説明分も同封させていただきます。
お仕立てや寸法について
メールまたはお電話にて、出来る限り丁寧に確認させて頂きます。
遠方の場合ですと、何かと不安なこともあると存じます。どんなことでもお聞き頂き、誠実に対応させて頂きます。
お問い合わせ
電話0776-22-4124
メール こちらから
洗えるのに、絹の風合いそのままの襦袢
メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ。
お電話 0776-22-4124